過去放送分
ゲスト一覧
2024年 4月
2024年 3月
2024年 2月
2024年 1月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年 9月
2023年 8月
2023年 7月
2023年 6月
2023年 5月
2023年 4月
2023年 3月
2023年 2月
2023年 1月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年 9月
2022年 8月
2022年 7月
2022年 6月
2022年 5月
2022年 4月
2022年 3月
2022年 2月
2022年 1月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年 9月
2021年 8月
2021年 7月
2021年 6月
2021年 5月
2021年 4月
2021年 3月
2021年 2月
2021年 1月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年 9月
2020年 8月
2020年 7月
2020年 6月
2020年 5月
2020年 4月
2020年 3月
2020年 2月
2020年 1月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年 9月
2019年 8月
2019年 7月
2019年 6月
2019年 5月
2019年 4月
2019年 3月
2019年 2月
2019年 1月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年 9月
2018年 8月
2018年 7月
2018年 6月
2018年 5月
2018年 4月
2018年 3月
2018年 2月
2018年 1月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年 9月
2017年 8月
2017年 7月
2017年 6月
2017年 5月
2017年 4月
2017年 3月
2017年 2月
2017年 1月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年 9月
2016年 8月
2016年 7月
2016年 6月
2016年 5月
2016年 4月
2016年 3月
2016年 2月
2016年 1月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年 9月
2015年 8月
2015年 7月
2015年 6月
2015年 5月
2015年 4月
2015年 3月
2015年 2月
2015年 1月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年 9月
2014年 8月
2014年 7月
2014年 6月
2014年 5月
2014年 4月
2014年 3月
2014年 2月
2014年 1月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年 9月
2013年 8月
2013年 7月
2013年 6月
2013年 5月
2013年 4月
2013年 3月
2013年 2月
2013年 1月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年 9月
2012年 8月
2012年 7月
2012年 6月
2012年 5月
2012年 4月
2012年 3月
2012年 2月
2012年 1月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年 9月
2011年 8月
2011年 7月
2011年 6月
2011年 5月
2011年 4月
2011年 3月
2011年 2月
2011年 1月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年 9月
2010年 8月
2010年 7月
2010年 6月
2010年 5月
2010年 4月
2010年 3月
2010年 2月
2010年 1月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年 9月
2009年 8月
2009年 7月
2009年 6月
2009年 5月
2009年 4月
2009年 3月
2009年 2月
2009年 1月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年 9月
2008年 8月
2008年 7月
2008年 6月
2008年 5月
2008年 4月
2008年 3月
2008年 2月
2008年 1月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年 9月
2007年 8月
2007年 7月
2007年 6月
2007年 5月
2007年 4月
2007年 3月
2007年 2月
2007年 1月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年 9月
2006年 8月
2006年 7月
2006年 6月
2006年 5月
2006年 4月
2006年 3月
2006年 2月
2006年 1月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年 9月
2005年 8月
2005年 7月
2005年 6月
2005年 5月
2005年 4月
2005年 3月
2005年 2月
2005年 1月
2004年12月
2004年11月
2004年10月
2004年 9月
2004年 8月
2004年 7月
2004年 6月
(株)中岸商店はサニーサイドHPを作成支援しております。
 ★ゲストコメント(2010年11月 5日放送分)

写真 前列左より 荒井みわ氏、明井ふさよ氏
    後列左より 山田かなこ氏、宮本やすよ氏


本日放送した選曲

M1: Autumn in New York(M.J.Q)
M2: Only women bleed(Carmen McRae)
M3: Are you in the mood(Stephne Grapplli)
M4: When you wish ypon a star(Linda Ronstadt)


▼林のコメント

 武市木材社長の武市正太郎氏、姫野組より監督の山田かなこ氏、明井ふさよ氏、
創設計室より1級建築士の荒井みわ氏、宮建築設計より1級建築士の宮本やすよ氏と総勢5人のお客様。山田氏、明井氏は2度目だから慣れた???もの。荒井氏は人なつっこい笑顔が魅力の新米ママさん、宮本氏は何を聞いても緊張のせいか泣き出しそう??。  それを察知した悪党み〜な!!けなげにも自ら下ネタに走り出し、墓穴を掘る。が、慣れてきた女性達、一生懸命建築の話を展開しようとする林の苦労?をよそに、悪党み〜なの放つ母乳風呂の話に興味津々!出産の話やら子育ての話に脱線。いつまでたっても姫野組の宣伝やら、創設計室、宮建築設計の宣伝やらに話は展開せず。
 
それにしても、荒くれ男どもの世界と思われていた建築の世界に、女性の進出の目覚ましいこと。もちろん職人の世界だから、最初慣れるまでは、男のそれより数倍の苦労もされたことだと思う。でも繊細さにかけては、女性が上。男達の気がつかない台所などへの配慮は、女性監督のほうがいいのかも!!掃除しやすい、片付けやすい等々男どもは気がつかないのかもしれない。
 
みなさんの笑顔がとても印象的な60分。女性にニコニコされるだけでスタジオの空気が和む!!これって職場でも大事なこと!!さすがみなさん心得てらっしゃる!

 ★ゲストコメント(2010年11月12日放送分)

写真 左より 武知浩之氏、岡孝治氏


本日放送した選曲

M1: Chameleon(Maynard Ferguson orch.)
M2: It’s only a paper moon(Sonny Rollins)
M3: I don’t know what time it was(Kenny Drew)
M4: Nobody knows the trouble I’ve seen(Louis Armstrong)


▼林のコメント

 お客様は徳島市議会議員の岡孝治氏、武知浩之氏のおふたり。岡氏は市議会の
剛腕小沢!!というイメージが、武知氏は新進気鋭というイメージが・・・。それぞれ別々の会派に所属するも、岡氏は武知氏を鍛えてる、武知氏は岡氏を慕ってる様子。まずは徳島市の保険料高いやんけ!!から切り出す。放送に備えていろんな資料を用意していたのに・・・全部持ってくるのを忘れた林はヤケクソ!とばかり次から次へと訳のわからない質問を繰り出す。市と県って仲いいの?鉄道高架の問題は?等々。
 
さすがの剛腕岡氏も返答に窮する場面が度々。というか触れたくない話題ばかりを選んで林が質問するものだから首を振って、両手で顔の前でX印を。指さして武知氏に返答するように指示。すかさず優等生の回答が武知氏から返ってくる。なかなかいいコンビネーションである。
 
問題山積みの市政だが、みなさん徳島市をよりよくしたい!!という気持ちは変わらないはず。放送後3人で林のなじみの屋台に。VIP席・・・軽トラの荷台・・・を予約して話し込む。裏話に花が咲く・・・政治の世界の駆け引きってのはほんと大変みたい。でもこのお二人は決して伏魔殿の狸親父ではなく、どちらかというと鬼太郎軍団ってとこか??なんのこっちゃ???
 
武知氏は一生懸命修行中って感じだが、岡氏は包み隠さず彼に私見を述べる。横で見てて、いい師弟関係に思われる。まだお若い武知氏、これからもますます勉強して我々徳島市民のために鬼太郎軍団であって欲しい(何のこっちゃ!)

 ★ゲストコメント(2010年11月19日放送分)

写真 フィールドハラー・ジャズオーケストラ リーダー 岡本勝之氏


本日放送した選曲

M1: Bolibia(Field Holler Jazz orch.)
M2: Soul Eyes(Sunnyside Jazz orch.)
M3: Be−bop treasure chest(Field Holler Jazz orch.)
M4: New York New York(Sunnyside Jazz orch.)


▼林のコメント

 北陸の雄、富山のフィールドハラー・ジャズオーケストラのリーダー岡本勝之氏を
お迎えしての60分。岡本氏は北日本新聞社の広告管理部長の肩書きも持つ。フィールドハラー・ジャズオーケストラ・・・・・1992年、1994年と全日本社会人ビッグバンドジャズコンテスト優勝、1993年、1995年とアメリカ・モントレージャズフェス出演、1997年には倶知安ジャズフェス、1999年にはスイス・モントルージャズフェス出演!!と華々しい経歴。モントレーと倶知安はサニーサイドも参加したから、気持ち近いとして全日本で優勝!!なんてサニーサイドには300年ほど早いか。
 
そんなバンドのリーダーだから怖い!!と思っていたが、話してみると温厚そのもの!彼も富山シティエフエムのラジオ局で60分番組を13年担当してる!!と聞いて林とオーバーラップ!悪党み〜ないわく(来週から林のかわりに来てくださいな!)だと。曲のサイズから、話題の転換までいろいろご指導いただいた。
 
放送後、Jazz Cabin88へ。地元ミュージシャンがぼちぼち集合している中に入っていただいた。担当はベース!これがまたリズムのスピード感が凄い!の一言。後乗り!と称してテンポが遅れる徳島のベーシスト(失礼!)と違って、ビートがガンガン前に飛んでいく。聴いていて心地よい響き。唇を負傷している林も余興で参加させていただいた。
 
練習方法、練習形態、等々いろいろ指導していただいた。さっそく土曜日からの練習に取り入れることに!!
 
音楽という全世界共通の会話のもと、どこに行っても誰とでも会話できるのだから、それも酒を酌み交わしながら・・・音楽やっててよかった!!改めて実感!!

 ★ゲストコメント(2010年11月26日放送分)

写真 左より盟友 原龍也氏、岡佑樹氏、半田直史氏


本日放送した選曲

M1: You always come late(No Name Horses)
M2: What a wonderful world(George Adams)
M3: Big idea(The Brecker Brothers)
M4: On a slow boet to China(Sonny Rollins)


▼林のコメント

 来春の統一地方選挙に立候補を表明している(たちあがれ日本)の岡佑樹氏、友人の
原龍也氏、半田直史氏がお客様。今回はさわやかさが売り物の岡氏の過去を暴こう?という暴挙とも言える企画。そうなると鍵を握るのが悪党み〜な!奴は喜々として真っ向から勝負を挑む!!はずだった。
 
が、主役は原氏、半田氏のお二人。高校時代からのサッカー部の仲間、半田氏は大学まで一緒だった!ってことは話題がてんこ盛り。だが・・ラジオで言えないようなネタが多すぎることもあってか、お二人とも慎重に言葉を選ぶ!!軽く飲んで来てもらえばよかった。
 
女性ネタ、友人の部屋にロケット花火を投げ入れたネタ、酔った後輩をスッポンポンにして・・・、女性ネタ以外は、林が学生時代にやったことがかなり重複するみたい。ってことは岡氏はイタズラ好きの学生だったようだ。林なんぞ今でもよくサニーサイドのメンバーにイタズラするから学生時代から進歩してないのかも!サニーサイドでは酔って顔に落書きされた、髪の毛切られた、髪の毛燃やされた、かかとをライターであぶられた等々被害者が続出??してるみたい。これらを称して(汚れなき悪戯!)と呼んでいるのだが・・・。
 
もう人生の大半を消化してしまった林に対して、岡氏はまだ33歳。愛する徳島のために何ができるのか!おそらくこの地で人生の幕を引くことになる人間にとって人ごとではない。政治の世界に身を投じて4年。若さが魅力だが、若いだけでおつむの中がカラッポなら何の役にも立たない。岡氏にはこれから試練が待ち受けているだろうが、神は背負えない十字架は背負わさない!!暗雲漂う世の中に一筋の光明となることを期待してやまない。