過去放送分
ゲスト一覧
2024年11月
2024年10月
2024年 9月
2024年 8月
2024年 7月
2024年 6月
2024年 5月
2024年 4月
2024年 3月
2024年 2月
2024年 1月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年 9月
2023年 8月
2023年 7月
2023年 6月
2023年 5月
2023年 4月
2023年 3月
2023年 2月
2023年 1月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年 9月
2022年 8月
2022年 7月
2022年 6月
2022年 5月
2022年 4月
2022年 3月
2022年 2月
2022年 1月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年 9月
2021年 8月
2021年 7月
2021年 6月
2021年 5月
2021年 4月
2021年 3月
2021年 2月
2021年 1月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年 9月
2020年 8月
2020年 7月
2020年 6月
2020年 5月
2020年 4月
2020年 3月
2020年 2月
2020年 1月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年 9月
2019年 8月
2019年 7月
2019年 6月
2019年 5月
2019年 4月
2019年 3月
2019年 2月
2019年 1月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年 9月
2018年 8月
2018年 7月
2018年 6月
2018年 5月
2018年 4月
2018年 3月
2018年 2月
2018年 1月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年 9月
2017年 8月
2017年 7月
2017年 6月
2017年 5月
2017年 4月
2017年 3月
2017年 2月
2017年 1月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年 9月
2016年 8月
2016年 7月
2016年 6月
2016年 5月
2016年 4月
2016年 3月
2016年 2月
2016年 1月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年 9月
2015年 8月
2015年 7月
2015年 6月
2015年 5月
2015年 4月
2015年 3月
2015年 2月
2015年 1月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年 9月
2014年 8月
2014年 7月
2014年 6月
2014年 5月
2014年 4月
2014年 3月
2014年 2月
2014年 1月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年 9月
2013年 8月
2013年 7月
2013年 6月
2013年 5月
2013年 4月
2013年 3月
2013年 2月
2013年 1月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年 9月
2012年 8月
2012年 7月
2012年 6月
2012年 5月
2012年 4月
2012年 3月
2012年 2月
2012年 1月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年 9月
2011年 8月
2011年 7月
2011年 6月
2011年 5月
2011年 4月
2011年 3月
2011年 2月
2011年 1月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年 9月
2010年 8月
2010年 7月
2010年 6月
2010年 5月
2010年 4月
2010年 3月
2010年 2月
2010年 1月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年 9月
2009年 8月
2009年 7月
2009年 6月
2009年 5月
2009年 4月
2009年 3月
2009年 2月
2009年 1月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年 9月
2008年 8月
2008年 7月
2008年 6月
2008年 5月
2008年 4月
2008年 3月
2008年 2月
2008年 1月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年 9月
2007年 8月
2007年 7月
2007年 6月
2007年 5月
2007年 4月
2007年 3月
2007年 2月
2007年 1月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年 9月
2006年 8月
2006年 7月
2006年 6月
2006年 5月
2006年 4月
2006年 3月
2006年 2月
2006年 1月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年 9月
2005年 8月
2005年 7月
2005年 6月
2005年 5月
2005年 4月
2005年 3月
2005年 2月
2005年 1月
2004年12月
2004年11月
2004年10月
2004年 9月
2004年 8月
2004年 7月
2004年 6月
(株)中岸商店はサニーサイドHPを作成支援しております。
 ★ゲストコメント(2007年 9月 7日放送分)

写真  左より親分 田村典子氏、山口佳子氏、谷洋子氏




本日放送した選曲

M1: September(熱帯Jazz楽団)
M2: When you wish upon a star(Louis Armstrong)
M3: A Dream is a wish your heart makes(Kei kobayashi)
M4: My favorite things(Sarah Vaughan)
M5: Light my fire(Erma Franklin)


▼林のコメント

 ときめきダンスカンパニー四国より谷洋子さん、山口佳子さん、そして林が親分、師匠!と勝手に仰ぐ怪物 田村典子氏がお客様。8/18.19と鳴門文化会館で、9/2はなんと東京新国立劇場で(母子慕情)公演を成功させた凄いお方!谷さん、山口さんが口をそろえて何するか?なんの企画をぶっ放すか、さっぱり読めないけど、これと決めたら猪突猛進するのが親分 田村典子らしい。
 
ただのあほ!とご自分で評価していたが、林もそう思うが(失礼!)放送中でも、その後の宴会でも親分の目は時に厳しく、時に優しく、すんごい魅力的!そんな魅力のある女性には見えなかったが(これまた失礼!)目の輝きが凡人とは違う!やっぱただのあほ?でも音楽バカの林には同じ匂いを持つ人種だと直感。電話1本で出演を引き受けたあの天才住友紀人いわく(意気込みが普通の人とまったく違ったです、電話でもやる気がガンガン伝わってきて即OKしました、ある意味で林さんと同じ人種ですよ)だと。住友紀人は長い音楽人生で涙なんか流したことなかったのに、東京公演が終わると自然と涙がでてきてしまったそうな。それだけ充実感があったのかも。
 
いやまぁ、ある意味で知り合うんじゃなかった!と猿でもできる反省!だって林でさえ彼女に依頼されたら(ないだろけど)はせ参じまする!って感じ。まだまだ徳島って捨てたものじゃない!改めて実感!!

 ★ゲストコメント(2007年 9月14日放送分)

写真  左よりドジ子ちゃん、東條美晴氏、キリン 細羽部長




本日放送した選曲

M1: Red Dragonfly(Kim Nazarian)
M2: Mercy Mercy Mercy(The Crusaders)
M3: Stonpin’ at the Savoy(Eddie Daniels Big Band)
M4: Falling love with love(Hellen Merrill)
M5: Sharade(Quincy Jones oech.)

▼細羽政秋さんのコメント

 ゲストを迎える立場でのお招き、ありがとうございました。
(株)フェイス東條美晴氏の「美」に対する熱〜い情熱に感銘しました。
ぜひ男性用のお店も創って欲しいですね。でも、僕は小心者なので・・・・
番組が終わっても会社で仕事とのことで、会社までお送りしました。
経営者は休む暇も無いんですね。
番組中、「キリン麦焼酎ピュアブルー」を美味しそうにグビグビと飲んでいらっしゃいました(笑)
結構お酒が強いとお見受けしましたぞ。
今度林さんと合コンやりますか〜?

▼林のコメント

 エコール・ド・エレガンスというエステティックサロン主催の東條美晴氏がお客様。女性の美を追究し、どんな女性でも気持ちの持ちようで美しくなれる!という持論をお持ちの東條氏は想像以上に明るくおちゃめさん。数回打ち合わせで電話をさせていただいたが、時によりジョシコーコーセー、時により魔法使いのお婆さん、時により大阪のおばちゃんみたいに声も変化する。おとなしそうな淑女がガンガンとギャグを飛ばすものだからいつになく美晴ワールドに引き込まれてしまった。
 
悪党み〜なはオペラ出演の為大事をとって欠席、代わりにキリンビールの細羽部長、サニーサイドのマスコット ドジ子ちゃんがアシスタントをやってくれたが、なんと放送中に悪党み〜なの巨体を発見。そこに来てるじゃないの!が、奴は押し売りしたオペラのチケット代金を回収するととっとと帰ってしまった。
 
東條氏に(儲かってますか)ときくと(儲かってま!)、夢はベンツのダンプを買うこと!だそうで。
放送後(送って行きますよ!)と細羽部長。(だってぇぇ〜〜遠いの)と東條氏、(どうぞ、どうぞ!)と細羽氏、(そうぉ!じゃ、鴨島までぇ!)(えええぇぇっ???)(嘘ピョ〜〜ン!)(ガクっ)ってな感じ!
 
まぁ頭の回転の速い事!話の上手なこと!今度悪党み〜ながズル休みの時はぜひ助けてもらおう!

 ★ゲストコメント(2007年 9月21日放送分)

写真  前列左より須恵(うんこちゃん)さん、森さん
 
    後列左より香西さん、藤倉氏


本日放送した選曲

M1: US(Thad Jones&Mel Lewis orch.)
M2: I’ve heard song that before(Harry James orch.)
M3: Teen Town(Weather Report)
M4: Memories of you(South Side Jazz Band)
M5: Fly me to the moon(#s&♭s、Tokyo Cuban boys)

▼林のコメント

 New Sound Waves Jazz orch.より藤倉氏、香西さん、須恵さん、森さんの4氏を迎えての1時間。来る10/7(日)13時より文化の森野外劇場にて四国のジャズビッグバンドを総結集する一大イベントが開催される。徳島代表がNew Sound WavesとSunnysideってわけ。もちろん入場は無料!4年に1度しか徳島では開催されないからけっこうおいしいかも!!
 
須恵さんと森さんは同じピアノ同士、さっそく悪党み〜なのきついツッコミが炸裂する、(貴方達仲悪いでしょ!!!)。(女同士ってのはね、仲のいいフリして本当は悪いのよ!)(世の中、友情とか愛よりも金なのよ!!!)悪党の辞書には遠慮という文字がない!
 
藤倉氏の本業はカメラマン、コマーシャルからヌードまでなんでもござれ!秘密の写真を撮られたい方はぜひ藤倉氏まで、ただしあまり程度のよくない素材はパスだそうで。
 
香西さんはバンマスのお嬢様、ってガラでもないがNew Sound Wavesの若手の良き相談役の姐御!って感じ。ガタイもでかいが、車もデカイ、楽器は一番デカいバリトンサックス。
 
New Sound WavesもSunnysideも来年で30周年を迎える。長いようで短い、でも香西親分もよくがんばるわな、年季の入った超ベテランからひよっこまでの面倒を一手に引き受けてるんだから。恐れ入谷の鬼子母神(古ぅ!)

 ★ゲストコメント(2007年 9月28日放送分)



本日放送した選曲

M1: To catch A Rainbow(Sumiko Fukatsu)
M2: Street  Life(Joe  Sample &  Lalah  Hathaway)
M3: What's  New(Boz Scaggs
M4: Say  You  Love  Me(Patti Austin
M5: Karib〜Orange Express(Sadao Watanabe)


▼マイケル木村さんのコメント

 毎回のことなんだけど、「はむっ」とか「あばう〜」とか霊の声
を入れてしまうボク。これは今回ラジオに出演できなかったTWITTERSのメンバーの無念の声、というわけではまったくない。
 
さて、急遽林さんの代打となったキリンビールの細羽部長。落ち着き払った振る舞いとダンディなルックスを見て、「この人はきっとサニーサイドのステージ でたまにMCを担当したり、なにがしかの楽器も上手にこなすセミプロにちがいない」と勝手に想像していたのだが、フルートの初心者でなんとダジャレ王子(!!)であることが判明。もっとキリンとせいっ(あ、うつった!)。
 
しかしやっぱりさすが代役をまかされるだけあって流れるような番組進行をものにし、中盤には雑誌に心を奪われるミーナ師匠にツッコミを入れる場面も、さすが!また林さんも心配して電話で登場し、無事連続試合...じゃなかった、番組出演記録を更新中。なのに師匠に「もう来なくていいからっ(笑)」などと言いたれられていた。ま、この一言で来週から鬼のように復活してくるハズだ。ガンバレー!!

TWITTERSでは只今メンバー募集中♪ http://www.chugan.com/twitters.html

▼細羽政秋のコメント

 本日、番組パーソナリティ林郁夫さんのお母様の葬儀のため、ピンチヒッターをつとめさせていただきました。当初ゲストなしでミーナさんとのかけあい漫才のつもりにしていたら、急遽マイケル木村さん、堂根さんが応援に駆けつけてくれました。あれ話そうこれ話そうと思い巡らしていたのですが、実際にマイクの前に座るとブッ飛んでしまう始末。ゲストで気楽に出演するのとは大違いです。
 
曲の途中に林御大将からダメだしの電話・・・「え〜と」が多い!とのこと。「エイトマン」ならぬ「え〜とマン」?(古〜ぅ)帰宅後タイマー録音したものを聞き直したらご指摘の通りでした(トホホ・・・)ただ、選曲についてはお褒めのメール。

リスナーの皆様、
大変お聞き苦しい点が多々あったかと思いますが、何卒お許しを!