過去放送分
ゲスト一覧
2024年11月
2024年10月
2024年 9月
2024年 8月
2024年 7月
2024年 6月
2024年 5月
2024年 4月
2024年 3月
2024年 2月
2024年 1月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年 9月
2023年 8月
2023年 7月
2023年 6月
2023年 5月
2023年 4月
2023年 3月
2023年 2月
2023年 1月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年 9月
2022年 8月
2022年 7月
2022年 6月
2022年 5月
2022年 4月
2022年 3月
2022年 2月
2022年 1月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年 9月
2021年 8月
2021年 7月
2021年 6月
2021年 5月
2021年 4月
2021年 3月
2021年 2月
2021年 1月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年 9月
2020年 8月
2020年 7月
2020年 6月
2020年 5月
2020年 4月
2020年 3月
2020年 2月
2020年 1月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年 9月
2019年 8月
2019年 7月
2019年 6月
2019年 5月
2019年 4月
2019年 3月
2019年 2月
2019年 1月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年 9月
2018年 8月
2018年 7月
2018年 6月
2018年 5月
2018年 4月
2018年 3月
2018年 2月
2018年 1月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年 9月
2017年 8月
2017年 7月
2017年 6月
2017年 5月
2017年 4月
2017年 3月
2017年 2月
2017年 1月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年 9月
2016年 8月
2016年 7月
2016年 6月
2016年 5月
2016年 4月
2016年 3月
2016年 2月
2016年 1月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年 9月
2015年 8月
2015年 7月
2015年 6月
2015年 5月
2015年 4月
2015年 3月
2015年 2月
2015年 1月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年 9月
2014年 8月
2014年 7月
2014年 6月
2014年 5月
2014年 4月
2014年 3月
2014年 2月
2014年 1月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年 9月
2013年 8月
2013年 7月
2013年 6月
2013年 5月
2013年 4月
2013年 3月
2013年 2月
2013年 1月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年 9月
2012年 8月
2012年 7月
2012年 6月
2012年 5月
2012年 4月
2012年 3月
2012年 2月
2012年 1月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年 9月
2011年 8月
2011年 7月
2011年 6月
2011年 5月
2011年 4月
2011年 3月
2011年 2月
2011年 1月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年 9月
2010年 8月
2010年 7月
2010年 6月
2010年 5月
2010年 4月
2010年 3月
2010年 2月
2010年 1月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年 9月
2009年 8月
2009年 7月
2009年 6月
2009年 5月
2009年 4月
2009年 3月
2009年 2月
2009年 1月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年 9月
2008年 8月
2008年 7月
2008年 6月
2008年 5月
2008年 4月
2008年 3月
2008年 2月
2008年 1月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年 9月
2007年 8月
2007年 7月
2007年 6月
2007年 5月
2007年 4月
2007年 3月
2007年 2月
2007年 1月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年 9月
2006年 8月
2006年 7月
2006年 6月
2006年 5月
2006年 4月
2006年 3月
2006年 2月
2006年 1月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年 9月
2005年 8月
2005年 7月
2005年 6月
2005年 5月
2005年 4月
2005年 3月
2005年 2月
2005年 1月
2004年12月
2004年11月
2004年10月
2004年 9月
2004年 8月
2004年 7月
2004年 6月
(株)中岸商店はサニーサイドHPを作成支援しております。
 ★ゲストコメント(2011年 5月 6日放送分)

写真  ヒルストーン(左より岡田正紀君、石田勇己君)



本日放送した選曲

M1: Give it one(エリック宮城)
M2: Days of wine and roses(Wes Montgomery)
M3: みんなで(ヒルストーン)
M4: Dreamer(Antonio C. Jobin)



▼林のコメント

 福島県いわき市より疎開中?のフォークデュオ(ヒルストーン)のお二人が
お客様。岡田正紀君、石田勇己君、ともに二十歳。石田君の父上の実家が鴨島町ということで、東日本大震災で被災したのをきっかけに活動拠点を徳島に。二人とも素朴で、素直で・・・なんとなく守ってやりたいような親父心。
 
オリジナルの(みんなで!)を熱唱していただいた。まだまだ伸びるで、この連中は、もうちょい頑張れ!が林の率直な感想。その証拠に感動メーターのさぶいぼ?が全開ならぬ5分咲きってとこだった。普段ろくに感動もしない親父だから、5分咲きでもたいしたもの。上を目指してガンガン歩んでもらいたいものだ。
 
悪党み〜なは約1ヶ月ぶりの登場。相変わらずふてぶてしい面には変わりないが、アゴのシワが増えた!というか、たるみが大きくなったと言うべきか・・・。巨大さは依然変わらず。
 
普段は(今日はよかったわ、素敵だったわ、頑張ってね、)と適当にゲストをあしらい番組が終了するとあの人他人!てな感じでとっとと帰ってしまう悪党み〜なだが、今回は違った。番組終了後に、奴らしからぬアドヴァイスをヒルストーンに与え始めた。アレンジ、レコーディングの注意、甘いものに群がってきて素朴な彼らを食い物にしようとする悪党?への対処法、マーケティングの方法等々、それにディレクターK氏も加わり延々と。素朴な彼らは、いちいちなるほど!と頷き、理解しようとする。林も加わり(まだ若いんだから、騙すより騙されろだぜ!)といらん講義も。
 
悪党み〜ながあんなに熱くなって、一生懸命若い連中に自分が得た経験を説いてるのを初めて見た。それはそれは信じられない光景だった。でもそれは・・・奴なりにプロを目指している彼ら(ヒルストーン)に成功して欲しい!の一念なのかも。悪党らしからぬ心使いに、ちょっぴり感激!!ただのデブではなかったのだ。

 ★ゲストコメント(2011年 5月13日放送分)

写真  左より 親父 岡孝治氏、息子 イケメン岡佑樹氏



本日放送した選曲

M1: Good News(Battle Big Band)
M2: There’ll never be another you(Shoji Suzuki)
M3: Mr.woderful(Peggy Lee)
M4: Watch what happens(Time Five)



▼林のコメント

 福徳島市議会議員 岡孝治氏、ご子息で徳島県議会議員 岡佑樹氏の
議員親子鷹のお二人が登場。既に何度も来ていただいてるので、番組の様子から進行まで、両名ともご理解されてる様子。まだ選挙戦の疲れが残ってる孝治氏、お客様紹介で(悪党面!)と林の軽いジャブに早くもよろける。佑樹氏には(先生!)とおちょくったが、真面目な顔をして(思ってもないこと言わんといてください!)の応酬。即座に(佑樹!)と呼び捨てる。一昔前なら、市中引き回しの上、打ち首獄門か!!
 
21年の議員キャリアを持つ孝治氏に対し、佑樹氏は成り立てホヤホヤの新米若葉マーク!だが、親父の背中をひたすら見てきた息子は確実にそのDNAを受け継いでいる。これからの徳島を担う次世代の政治家として、ベテランの言葉にも耳を傾け、また若い感性で県政に物申す!おおいに期待できると思う。
 
親父の孝治氏、こわもての悪党面(失礼!)。初めて接する人間ならちょっぴりビビリモードか。へたすれば(アホ、ボケ、カス、死ね!)の暴走モードが得意???かと思いきや、その実態は、かなりの勉強家で、情に厚く、筋を通す・・俗に言う昔気質の男!曲がったこと、いいかげんなことは絶対許さないタイプ。今回の選挙で当選した若い議員達も孝治氏を慕ってきてるとか・・・。
 
音楽をかけてる間は、ぴ〜さん、橘さんの両アシスタントは孝治氏にべっとり!そこまで言うか!レベルの裏話に興味津々。相当の修羅場をくぐり抜けてる経験は凄まじいの一言。
 
確実に言えることはお二人とも、市民、県民の目線で行動してること。言い換えれば、我々の味方と言っても過言ではない!政治家って、政治屋と名前を変えて私服を肥やす!という図式にはまず当てはまらない。
 
嘘だと思うならば・・・相談したいことがあれば、些細なことでもいいから、お二人を訪ねてみればわかること。

 ★ゲストコメント(2011年 5月20日放送分)

写真  左より 武知直輝氏、川崎泰寛氏



本日放送した選曲

M1: I concentrate on you(J.J.Johnson&K
ai Winding)
M2: Summer time(Ella Fitzgerald&Louis Armstrong)
M3: Four brothers(The Manhattan Transfer)
M4: Fly me to the moon(Anita O’Day)



▼武知直輝さんのコメント

 
久しぶりにお会いできたミーナさん。
颯爽と・・・開始直前にやってきました!(予想より早い!!)
今回も素敵な皆さんの、アットホームな雰囲気を満喫させて頂いた1時間でした。
また「夏の夜の美術館」の前に、お伺いさせて頂きたいと思います。
(獲物を献上して、よかった、よかった。)

▼川崎泰寛さんのコメント

 
今回、生まれて初めてラジオ出演をしました。
しかも生放送だったので、しゃべれるかどうかの不安と禁句を言わないようにするのに必死でした。そんな感じでガチガチに緊張していましたが、みなさんとても気さくで面白い方でしたので、楽しかったです!また次回、「夏の夜の美術館」の前にこっそり現れるかもしれませんがそのときはよろしくお願いします!

▼林のコメント

 大塚国際美術館より武知直輝氏、川崎泰寛氏のお二人をお迎えしての
1時間。毎年8月に開催される(夜の美術館)のPRに、いつもは7月に乗り込んでくるのだが・・・、今年はち〜と早い!かと思いきや、別件PRだった。それも初めての♂の部下・川崎氏を従えての登場。上司からの命令で拉致された状態の川崎氏・・・緊張度数120%!PRはハンガリーのコダーイ弦楽四重奏団の件。システィーナホールで開催されるのだが・・・(弦楽四重奏団の構成を述べよ、川崎く〜ん!)最初から林のイビリが炸裂。川崎氏は(・・・・・!)。気の毒に!!彼は経理畑出身で美術館学芸員に1ヶ月前に成り立てホヤホヤの若葉マーク。こういうイビリは悪党み〜なの最も得意とする分野。だが、イビらない。これは何か魂胆あり!!
 
(システィーナホールには何人描かれているのか、川崎く〜〜ん!)(はい、天井部分は400名、壁面部分は300名です!)・・・お見事。どうやらこの質問で落ち着いたようだ。
 
武知氏はいつもながら流暢な日本語?で、そつなく答える。さすが課長に出世した逸材。(7月にまた来ますから!)と勝手に自分で出演許諾。恐るべし!!
 
放送中、林の思いつきの突然電話で時間がなくなってしまったが、川崎氏は、武知氏いわくの生け贄には適役だったかも。最後の嵐は番組終了後に。(電話番号教えなさぁ〜〜い!)の悪党み〜なの一言。おそらくそれが川崎氏の人生が大幅に狂う(合コン)への扉。そのいざないによって独身男性が何人毒身になったことやら。
 
武知氏を中心とした若者集団のアイディアで、大塚国際美術館はいつも何かのイベントが待ち受けてる感じ。入館料はち〜〜と高いが、世界中から人が来る!という点では徳島が世界に誇る至宝かも!(よいしょっと!)。ほんと2〜3日かけて、ゆっくり巡ってみたいものだ。

 ★ゲストコメント(2011年 5月27日放送分)

写真  左より 黒田達哉氏、岡孝治氏、斉藤智彦氏



本日放送した選曲

M1: It’s all right with me(Benny Golso
n Jazztet)
M2: 黒への階段(The 低音一家)
M3: Someone to watch over me(Chet Baker)
M4: Unforgettable(Johny Hartman)



▼林のコメント

 徳島市議会議員の岡孝治氏、斉藤智彦氏、黒田達哉氏の3人がお客様。
岡孝治氏は言わずと知れた市議会のドン!!議員歴21年を誇る強者。(たちあがれ日本)に属し、市政にニラミを利かせる。一方他会派の(みんなの党)所属の斉藤氏、黒田氏は先日の総選挙で成り立てホヤホヤの新議員。事の発端は岡氏が(おもろい奴がいるから番組に連れてくるわな!)・・・・でホヤホヤ議員達の登場と相成った。
 
悪党み〜なは何かまたトラブッたのか、不機嫌で、何を言っても反応なしの役立たず!!
岡氏いわく(この連中は根性座ってるから、大きく化けるか、潰されるかだわ)。21年前の自身を思い出しながら、なにか感慨深そう。出る杭は打たれるが、出過ぎた杭は打たれない!!林もサニーサイドに当てはめながら・・・やっぱ初心忘るべからず!!と。最初に音が出た時の感動、初めてステージに立って、膝まで震えた緊張感。決して忘れてはいけないこと。
 
いらん質問をしてみた。(市議会議員でこんな奴いらんわ、と思う議員はいるのか?)黒田氏は即答で(はい、います!)。ホヤホヤながら期するところはあるみたい。議員削減も視野に入れながら、なかなか根性が入ってる様子。
 
このお二人に岡氏の存在はとてつもなく大きいし、また頼りになるだろう。が、(俺に騙されるなよ!)と釘を刺すところなんざ古参議員の面目躍如か。
 
林は市民の目線に立ってくださいな、とお二人にお願いしたが、岡氏の持論は(議員は議員の目線でやらなあかん!)と。なるほど!そうでなければ海千山千の市議会では通用しないのかも。

岡氏の見守るホヤホヤ議員さんの暴れっぷりに乞うご期待!!