過去放送分
ゲスト一覧
2024年 4月
2024年 3月
2024年 2月
2024年 1月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年 9月
2023年 8月
2023年 7月
2023年 6月
2023年 5月
2023年 4月
2023年 3月
2023年 2月
2023年 1月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年 9月
2022年 8月
2022年 7月
2022年 6月
2022年 5月
2022年 4月
2022年 3月
2022年 2月
2022年 1月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年 9月
2021年 8月
2021年 7月
2021年 6月
2021年 5月
2021年 4月
2021年 3月
2021年 2月
2021年 1月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年 9月
2020年 8月
2020年 7月
2020年 6月
2020年 5月
2020年 4月
2020年 3月
2020年 2月
2020年 1月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年 9月
2019年 8月
2019年 7月
2019年 6月
2019年 5月
2019年 4月
2019年 3月
2019年 2月
2019年 1月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年 9月
2018年 8月
2018年 7月
2018年 6月
2018年 5月
2018年 4月
2018年 3月
2018年 2月
2018年 1月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年 9月
2017年 8月
2017年 7月
2017年 6月
2017年 5月
2017年 4月
2017年 3月
2017年 2月
2017年 1月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年 9月
2016年 8月
2016年 7月
2016年 6月
2016年 5月
2016年 4月
2016年 3月
2016年 2月
2016年 1月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年 9月
2015年 8月
2015年 7月
2015年 6月
2015年 5月
2015年 4月
2015年 3月
2015年 2月
2015年 1月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年 9月
2014年 8月
2014年 7月
2014年 6月
2014年 5月
2014年 4月
2014年 3月
2014年 2月
2014年 1月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年 9月
2013年 8月
2013年 7月
2013年 6月
2013年 5月
2013年 4月
2013年 3月
2013年 2月
2013年 1月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年 9月
2012年 8月
2012年 7月
2012年 6月
2012年 5月
2012年 4月
2012年 3月
2012年 2月
2012年 1月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年 9月
2011年 8月
2011年 7月
2011年 6月
2011年 5月
2011年 4月
2011年 3月
2011年 2月
2011年 1月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年 9月
2010年 8月
2010年 7月
2010年 6月
2010年 5月
2010年 4月
2010年 3月
2010年 2月
2010年 1月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年 9月
2009年 8月
2009年 7月
2009年 6月
2009年 5月
2009年 4月
2009年 3月
2009年 2月
2009年 1月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年 9月
2008年 8月
2008年 7月
2008年 6月
2008年 5月
2008年 4月
2008年 3月
2008年 2月
2008年 1月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年 9月
2007年 8月
2007年 7月
2007年 6月
2007年 5月
2007年 4月
2007年 3月
2007年 2月
2007年 1月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年 9月
2006年 8月
2006年 7月
2006年 6月
2006年 5月
2006年 4月
2006年 3月
2006年 2月
2006年 1月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年 9月
2005年 8月
2005年 7月
2005年 6月
2005年 5月
2005年 4月
2005年 3月
2005年 2月
2005年 1月
2004年12月
2004年11月
2004年10月
2004年 9月
2004年 8月
2004年 7月
2004年 6月
(株)中岸商店はサニーサイドHPを作成支援しております。
 ★ゲストコメント(2019年 8月 2日放送分)

写真  左より 永峰くにこ氏、長谷川真由美氏


本日放送した選曲

M1: I can't give you anything but love(Louis Armstrong)
M2: Happy Talk(Nancy Wilson)
M3: 獣ゆく細道(椎名林檎&宮本浩次)
M4: White Christmas(Dean Martin)


▼林のコメント

 永峰商店より永峰くにこ氏、肉の長谷牛より長谷川真由美さんのお二人がお客さま。くにこはトランペット、長谷川真由美はジャズヴォーカリストである。くにこは、元サニーサイドのメンバーであり、なんと仲人は林!!数回出演しているが、そのたびに(バカか?)(無神経!)(うっせぇ、デブ!)等などクレームがドッと来そうな林の発言に(セクハラぁ~~ン)(パワハラ〜〜〜ぁ〜〜ん)とアニメ声で反論するものだから、ボケとつっこみで番組が成り立っていると錯覚されて、一切文句の電話はないそうな。今回は8/18(日)にふれあい健康館で開催される(ながみね商店フェスティバル)のPRにやってきた。サブタイトルは音楽とハンドメイド雑貨の祭典だと。出演バンドも、ブラジル音楽の(エスペランサ)から、くにこ自身のバンド、長谷川真由美さんヴォーカルのバンドまで計5バンドが出演。ハンドメイド雑貨も16軒、それに占い、エステ、フードまである。とにかく疲れを知らぬおばはんパワーである。くにこも長谷川さんもジャズストリートにも参戦しており、特に長谷川さんは、サニーサイドの次が出番だそうな。長谷川さんは笑ってばっかだったので、急に肉の長谷川を宣伝せよ!と指令を出すと、1分くらいで簡潔にまとめた。さすがはジャズウーマン。瞬時に対応できるわ。セクハラ、パワハラとわ〜わ〜いう割には、くにこは来月も宣伝に来たいそうな。懲りない奴だ。演奏の宣伝らしいから、今度は(ヘタクソ!)の単語が放送禁止用語に指定されるかも!P.S. くにこという名は源氏名?で本名は由華でした。

 ★ゲストコメント(2019年 8月 9日放送分)

写真  左より 近藤やすひろ氏、高橋和之氏


本日放送した選曲

M1: Sunny(Ken Valdes)
M2: Favela(Ike Quebec)
M3: Misty (Erroll Garner)
M4: Old Friend(Toots Thielemans)


▼林のコメント

 お客様は阿波登紀子倶楽部会長の 高橋和之氏、会員の近藤やすひろ氏をお迎えしての60分。高橋氏は 知る人ぞ知る野球関係の大コレクター。ベースボールマガジンだけでも、数冊ではなく数トン。星野仙一、イチローなどの特集があると、その貯蔵品からピックアップするそうな。また落語にも造詣が深く、この人いったい何者?ってな人物。前回は吉田拓郎展で出演いただいたが、今回は登紀子倶楽部の会長としての出演。近藤氏は音楽監督的存在。で、8月後半に阿波市と阿南市で加藤登紀子さんのコンサートが開催されるのだが・・・・、チケットは、すでに完売だと。高橋氏は完売御礼に来ました!!と。(や〜〜い、おまえらチケット持ってないだろ!って優越感に浸りに来たんかい?)と辛辣な言葉を投げかける林。しかし裏ではかなりの販売努力が・・・。今回はチケット(S席5500円、A席3000円)、90枚が主催者から(売るのだ!)と渡されたそうな。んなもん、簡単に売れるかいな!御年75歳の登紀子さん、もちろんそれなりにファンはたくさんいるだろうが、開催地が阿波市と阿南市!!なんで徳島市が蚊帳の外?・・・・、そうホールがないのだ!!建設の動きはチョコチョコあるらしいが、あと100年待ってくれたらよかったのに(嘘)。実際、会場の空気を共有できるライブは、経験したことのない人間にはとうてい理解できないシロモノ。でも徳島市外のホールで90枚はいくらなんでもきついわな!!という困難を乗り越えての、完売御礼!!林も納得!登紀子倶楽部は、会員同士の交流も活発らしい。1曲でも登紀子さんの曲を知っていたら会員になる資格があるそうな。(知床旅情)(百万本のバラ)なんぞは有名なところ!興味のある方は、ぜひ(阿波登紀子倶楽部)で検索を!!

 ★ゲストコメント(2019年 8月16日放送分)

写真  左より 岡田由佳さん、堤美代子さん


本日放送した選曲

M1: Summer Time(Caecilie Norby)
M2: Also sproch Zarathustra(Deodato)
M3: Don't know why(Norah Jones)
M4: Mack the knife(Peggy Lee)


▼林のコメント

 お客様は徳島市民劇場より 堤美代子さん、鳴門市劇場より岡田由佳さんのお二人。アシスタントのバズーカ敦子の知り合いだとか・・。市民劇場とは?会費を持ち寄り、会員制の演劇を観る会のこと。毎月一定の会費を納めると、年間6回の演劇を鑑賞することができる。当然鑑賞するのは劇団文学座、東京芸術座などのプロの劇団。年に一度は希望する例会の運営に参加できる。バックヤードツアーである。俳優や演出家を囲んでの交流会もある!!とまぁここまで書けば、いいことだらけではあるが・・・、2か月に一度参加するのは、なかなか暇があるかどうか?有閑マダム(まだこんな表現あったっけ?)やら、リタイヤ組なら、あるかもしれないが、貧乏暇なしの親父にはちときついかも。バズーカはさかんに(会員にな〜れ、会員にな〜れ!)と勧めるが、依然拒否中である。こういうなんとか劇場というのは、どこかの政党がからんでいたような記憶があったので、堤さんに疑問をぶつけてみた。(はい、過去にはあったみたいです)という真っすぐな返事。やっぱ人の集まるところは、票の集まるところでもある。が、最近はそういう動きはないみたい。何も知らないバズーカが一生懸命会員を勧誘してるくらいだから。岡田さんも入会してからそんなに経ってないとか。演劇だって、音楽だって、舞踊だって、プロの技を生で鑑賞できるほど幸せなことはない。特に子供たちにとってひとつのセリフ、一つの音、ひとつの動作が目に、耳に残るものである。一生残る宝物である。残念ながら徳島市には1000人を超えるホールが(できるまでにあと100年??)・・・あったらどれだけの子供たちの心に栄養が・・・。また愚痴る!!とにかく 演劇鑑賞に興味のある方は(市民劇場)で検索してみてはいかが??

 ★ゲストコメント(2019年 8月23日放送分)

写真  左より 中野トム君  永峰由華さん 徳大 フルバンド部 納谷部長


本日放送した選曲

M1: Birdland(熱帯ジャズ楽団)
M2: A string of pearls(Glenn Miller)
M3: Spirit of Osaka(Ken Kawata)
M4: Get me to the church on time(Matt Dusk)


▼林のコメント

 お客様は、今月2度目の登場 永峰由華さん、徳島大学フルバンド部より納谷部長、そしてOBの中野トム君の3人。それぞれがライブのPRに。まずは初登場の納谷部長、緊張で口が乾き、早口に・・・でも実に堂々と/29(木)10時〜19時 あわぎんホールでの中四国ジャズフェスの案内をやってくれた。なんと9時間の長丁場、入場無料だから中四国の学生さんたちのジャズを聴きたい方は、ぜひ!!中野トム君は徳大OBでサニーサイドのメンバー、あわぎんホールが無料ということは、トム君らOBから、寄付をたんまり取ってるということ。その取られたOBも現役時代はまたOBにたかって・・・、学生ジャズ輪廻というべきか!さすがというか、サニーサイドで鍛えられたか、トム君はまったく緊張の色は皆無。今月だけで2度目の登場 永峰由華さん、我々はくにこと呼んでいるが、彼女にいたっては、どっかりと椅子に座り、なんでも来い!の臨戦態勢。前回も前々回も、前前前回も、林にいじられ、いびられ、それでもどこ吹く風的無神経?は表彰状モン!9/6GOTO'S BARで開催される(河田健ライブ)に参加するそうな。河田さんが大阪だから、どう考えてもくにこはチケット販売要員。しかしチケット販売能力は押し売りも含め、かなりレベルは高くトランペットの実力よりも評価されている。今回は、学生さんたちの手前、くにこへのこき下ろしはなく、平穏無事に進行。くにこは自分のことを(おばさんはね・・・)と学生さんに向かってしゃべりかけた。自覚しとる。なんとなく世代交代が進んでる今日この頃!!

 ★ゲストコメント(2019年 8月30日放送分)

写真  森本博通氏


本日放送した選曲

M1: Hold me tight(Count Basie orch.)
M2: Wave(中村義英トリオ)
M3: Singer Lady(しばたはつみ)
M4: Pick youeself up(George Shearing)


▼林のコメント

 お客様は、地域コンサル(助っ人)代表 森本博通氏と その兄貴分の福永としひろ氏。福永氏はこの番組の直前の生放送(ようそろ)の担当DJで、森本氏とは高校の先輩後輩の関係である。森本氏は障がい者のお仕事発掘イベント(助っ人祭)のPRに福永氏を通じて出演してくれた。発達障がい、知的障がい、精神障がい、身体障がいを持った人たちに対して選択肢を広げること、雇用側が彼らの可能性を知ること、彼らが必要とされる存在であることを気付いてもらうことを目的としているのが(助っ人祭)。すこしでも興味のある方は/23(祭) 10〜16時までふれあい健康館に来ていただければ理解できるかも。入場無料!生放送だけに、ディレクターK氏は、いつもの林の軽口やら、バズーカの失言を心配して・・、ちょっぴり顔が引きつっていたか?禁止用語をしゃべるまい!!と二人とも無口になる。その穴を福永氏が、流ちょうな日本語(なんでや?)で、スイスイ進行してくれた。我々は、まだまだ日本語の修行が足らん!!森本氏はどこかでお会いしてと思いきや、ボードウォークで開催された障がい者の通所授産施設(当時)のれもんフェスティバルで林がトランペットを吹いたらしい。缶ビール(350)を1本だけギャラ代わりに要求した林に、500を3缶用意して(さぁ飲め!)と。シレっと飲みましたがな。あれからフェスにはお呼びがないが!(反省!)障がいと言っても、発達やら精神は、見た目にはまったくわからない。特に初対面だと、(なんや、失礼な奴やなぁ!)の印象をもたれる。なにかいい方法って存在するのだろうか???