過去放送分
ゲスト一覧
2024年 4月
2024年 3月
2024年 2月
2024年 1月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年 9月
2023年 8月
2023年 7月
2023年 6月
2023年 5月
2023年 4月
2023年 3月
2023年 2月
2023年 1月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年 9月
2022年 8月
2022年 7月
2022年 6月
2022年 5月
2022年 4月
2022年 3月
2022年 2月
2022年 1月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年 9月
2021年 8月
2021年 7月
2021年 6月
2021年 5月
2021年 4月
2021年 3月
2021年 2月
2021年 1月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年 9月
2020年 8月
2020年 7月
2020年 6月
2020年 5月
2020年 4月
2020年 3月
2020年 2月
2020年 1月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年 9月
2019年 8月
2019年 7月
2019年 6月
2019年 5月
2019年 4月
2019年 3月
2019年 2月
2019年 1月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年 9月
2018年 8月
2018年 7月
2018年 6月
2018年 5月
2018年 4月
2018年 3月
2018年 2月
2018年 1月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年 9月
2017年 8月
2017年 7月
2017年 6月
2017年 5月
2017年 4月
2017年 3月
2017年 2月
2017年 1月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年 9月
2016年 8月
2016年 7月
2016年 6月
2016年 5月
2016年 4月
2016年 3月
2016年 2月
2016年 1月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年 9月
2015年 8月
2015年 7月
2015年 6月
2015年 5月
2015年 4月
2015年 3月
2015年 2月
2015年 1月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年 9月
2014年 8月
2014年 7月
2014年 6月
2014年 5月
2014年 4月
2014年 3月
2014年 2月
2014年 1月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年 9月
2013年 8月
2013年 7月
2013年 6月
2013年 5月
2013年 4月
2013年 3月
2013年 2月
2013年 1月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年 9月
2012年 8月
2012年 7月
2012年 6月
2012年 5月
2012年 4月
2012年 3月
2012年 2月
2012年 1月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年 9月
2011年 8月
2011年 7月
2011年 6月
2011年 5月
2011年 4月
2011年 3月
2011年 2月
2011年 1月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年 9月
2010年 8月
2010年 7月
2010年 6月
2010年 5月
2010年 4月
2010年 3月
2010年 2月
2010年 1月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年 9月
2009年 8月
2009年 7月
2009年 6月
2009年 5月
2009年 4月
2009年 3月
2009年 2月
2009年 1月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年 9月
2008年 8月
2008年 7月
2008年 6月
2008年 5月
2008年 4月
2008年 3月
2008年 2月
2008年 1月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年 9月
2007年 8月
2007年 7月
2007年 6月
2007年 5月
2007年 4月
2007年 3月
2007年 2月
2007年 1月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年 9月
2006年 8月
2006年 7月
2006年 6月
2006年 5月
2006年 4月
2006年 3月
2006年 2月
2006年 1月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年 9月
2005年 8月
2005年 7月
2005年 6月
2005年 5月
2005年 4月
2005年 3月
2005年 2月
2005年 1月
2004年12月
2004年11月
2004年10月
2004年 9月
2004年 8月
2004年 7月
2004年 6月
(株)中岸商店はサニーサイドHPを作成支援しております。
 ★ゲストコメント(2012年11月 2日放送分)

写真  前列左より Take it easy mameちゃん、中華そば 虎子 
     
柴山まさあき氏、みきてぃさん
 
    後列 まきさん



本日放送した選曲

M1: やっぱ肉を喰おう(吾妻光良&Swinging Boppers)
M2: In your own sweet way(Wes Montgomery)
M3: Love for sale(Fried Pride)
M4: I can’t give you anything but love (Louis Armstorng)



▼まきさんのコメント

 
実は、まきは、青春時代、ラジオを聞いて、育ち、リスナーとしては、年期入っているのですが、
聞かせるテクニックは、全くない、ド素人です。その、私を、ゲストさんとして、出演させていただき、一生に一度あるかないかの経験の中で、掴んだものは、銘脇役に、徹するという、ことだと、思います。
 というか、自ら、穴を掘って、ずっこけるタイプ。地雷を、踏みにいく。ばかな、奴〜の、再発見。

まあ、こういう体験も、いいのかな。己探しの、一時間でした。

 言い残したのは、Bar Take It Easy まめさん、ママさんの、けいこさんには、音楽やお酒を通じて、明らかに心を豊かにさせていただいている。というか、気分を、カラッと、替えさせていただける場を、作ってくださっている。という、ことでしょうか。

 心から、10周年おめでとうございます。 これからも、より、一層、まき&みきを、和ませてくださいね。

 
尚、ミスター林さん。中学から、知り合った、同じ部活の女性と、ご結婚をされた、お話は有名でしたが、昨日のパーティの席で、アメリカ留学され、京都での学生時代の黄金生活のお話を聞いたりして、お近づきになれたことは、光栄でした。トランペットを、自ら調達し、即興でおめでたい席に、一曲、聞かせていただいたのも、スペシャルでした。


 
選曲は、メモリーがぎっしり詰まっていて 今日の番組はトークと曲は、そんなに、意図して仕組まれたものではなく、自由に、おしゃべりください。って、かんじでした。インスピレーションと、生のコミニュケーションが、作り出す、ひととき。

 どんな言葉を誰が発するか、実は、聞いてる人のほうが、ドキドキしていたかもしれませんね。危なっかしくて、ご心配を、おかけしました。

 来週は、どんな感じか、リスナーとして、エフエムびざんを聞いてみたいと思います。こみーなさん、ピーさんお邪魔しました。 正明さん虎子 一周年おめでとうございます。

▼林のコメント

 栄町のBar Take it easyのマスターmameちゃんとお客様のみき
てぃさん、まきさん、中華ソバ屋さんの虎子(トラジ)の柴山まさあき氏の4人が客様。Take it  easyは11/1でなんと10周年、虎子は1周年を迎えたらしい。おめでとさんです。
 
気楽にいこうぜ!Take it easy!!という名前の看板につられてフラっと立ち寄ったのが昨日のように感じる。mameちゃんはその間に4度目の配偶者をgetし、今度こそ・・幸せな家庭を築いてing。店も10年保てば御の字!!とまで言われていたのが10年保ったけどなにか??って言いたげなドヤ顔でスタジオに鎮座。
 
10周年記念式典?でご一緒させていただいたみきてぃさんとまきさん。分類上熟女だが、驚くはそのパワー!!みきてぃさんはカラオケにあわせ、腰は振る振る振る、頭はまわるまわるまわる、腕はぶるんぶるんぶるん、横で見ているとブードゥーの司教が呪いをかける儀式!!という表現が一番適切かも。久しぶりに笑わせていただきました。どんな曲がかかってもテンポが違うだけで・・・呪う方法はおんなじ!!良く言えば金鳥狸のサンバか!!
 
いろんなお客様がいて、変なのから、変なのまで?いろんな人達にTake it easyは支えられてるんだと実感。でもそれってサニーサイドとかNPOだって同じ。やっぱ歴史とか文化を創造するのは、モノじゃなく人物なんだ!!ある程度の金は必要だが、00動物園とか、00水族館みたいに、最後にモノをいうのは人間力!これって正解でしょ?

 ★ゲストコメント(2012年11月 9日放送分)

写真  左よりスペシャルオリンピックス日本 徳島 事務局長 喜多條雅子氏
     会長 
三谷郁彦氏



本日放送した選曲

M1: Catch as catch can(The Sunnyside J
azz orch.)
M2: In a sentimental mood(Duke Ellington)
M3: Four Brothers(メトロノーム)
M4: They can’t take that away from me (Frank Sinatra)



▼林のコメント

 スペシャルオリンピックス日本・徳島・会長の三谷郁彦氏、事務局長の喜多條雅子氏の
お二人がお客様。スペシャルオリンピックスとは・・・知的障害者・・アスリートと呼ぶ・・そのアスリートを中心に、家族とボランティアが一体となり、活動を進めることにより彼らの運動機能向上・発達・促進ばかりでなく、チャレンジ精神や勇気を養い、目的達成の喜びを共感・共有することを目指す!!ボランティア集団。
 
運営はすべて寄付と補助金と・・・持ち出し。徳島は活動が盛んらしいが、すべて三谷会長と喜多條事務局長の尽力の賜物。番組ディレクターのK氏は、無謀の林に三谷氏を重ねて無謀の二乗と呼ぶが・・・どうしてどうして、林の無謀さが無知の上に成り立つならば、三谷氏のそれは理知の上に立つ無謀かも。頼まれたらイヤとは言えないが、頼んだらイヤと言わせない!!これは林と共通するところ。
 
喜多條氏の娘さんと林の愚息は、ヤマハの音楽教室の同期生。それも特別選抜クラスのグループ。徳島県代表になり、西日本大会出場という恐ろしいガキども、いや子供達。当然全員小学生。当時の録音を喜多條氏が保管しており、番組に持ってきてくれた。M3の(Four Brothers)、ウディ・ハーマンでもおなじみだが、曲を流すとぶったまげた!!これが小学生の演奏??????エレクトーンの7人組だが、超絶技巧のプロ集団並。サニーサイドの1000倍はうまい。ついていくのがやっとだったベースの愚息でさえその演奏に恐れ入りました!!と親父は脱帽せざるを・・・。
 
番組終了後、三谷氏を秋田町深夜徘徊にお誘いする。串カツ屋さん・Jazz Cabin88コース。いろんなお話が聞けた。おっさん同士ながら楽しい時間を共有できた。人柄は一緒に酒飲んで、くだけた話になると出るものだ!!結論!!この人は信頼できる!!
 
同心円の輪は三谷氏の人柄に比例してますます大きくなるに違いない。

 ★ゲストコメント(2012年11月16日放送分)

写真  愛娘を中心に、しあわせそのものの山下家のみなさん。




本日放送した選曲

M1: In the mood(Boston Pops orch.)
M2: となりのトトロ(AKBB)
M3: Sound of music(Howard McGhee)
M4: LOVE(Natalie Cole)



▼林のコメント

 10/28に(徳島ミュージックユニオン)が開催した(ファミリーバンドコンテス
ト絆2012)で最優秀のグランプリを獲得したバンド(山下家&大場家)より、山下ゆうへい氏・かなさんをお招きしての60分。(ファミリーバンドコンテスト絆)とは、バンドの中に親子・兄弟などが2名以上含まれること!!が条件だけで音楽のジャンルは問わない。そして音楽だけでなく家族力・団結力等も審査の対象となるちょっぴりユニークなコンテスト。
 
山下家は失礼ながら、音楽面では下から数えたほうが早い出来栄え。第一回目からの参加だが、ユニフォームはまったくリクルートスーツの黒一色。フリフリハデハデの衣装が全盛の中で、反対にこの黒服集団がやけに目立った。おまけに1回目は5人の参加だったのが会を重ねるに従って、赤ん坊が増えてくる繁殖率??の高さ。
 
一生懸命演奏するのだが、なんとなくぎこちなく、時には練習不足を露呈させ、うろたえも!!その時に他のメンバーが、それとなくカバーし合い・・・おそらくその家族力が評価されたのかも。
 
番組本番中も、林は盛んに(励め、励め!)と練習に励むように伝えたつもりなのだが・・当人達には子作りに(励め!!)と伝わったようである。まぁいいか!!
 
来年10月開催予定のファミリーバンドコンテスト絆2013には、山下家&大場家はグランプリ受賞記念ということで、なんとゲスト扱いで15分のステージが与えられる。約1年あるということは、励んだ結果、さらにメンバーが増えていたりして・・・。いや、演奏・家族力向上に期待。楽しみだ!!!

 ★ゲストコメント(2012年11月23日放送分)

写真  フィガロ オーナー 井内正弘氏




本日放送した選曲

M1: Pennies from Heaven(Frank Sinatra&
Count Basie orch.)
M2: Ain’t misbehavin’(Stephane Grappelli)
M3: Over the rainbow(Eric Clapton)
M4: Charade(Bobby Darin)



▼林のコメント

 秋田町2丁目キリンシーグラムビル4/5Fのフィガロ オーナーの井内正広氏が
お客様。フィガロ!!といってもあまりピンとこない中年諸氏は元スタジオ(ヴォイス)のディスコ跡だと言えばわかりやすいかも。アシスタントのバズーカ敦子も、なんとボディコンでヴォイスに通ってたという、おぞましい?逸話も飛び出した。井内氏はフィガロの他に双葉屋、トランプ堂、フレンチ75等を経営している実業家。
 
先週そのフィガロの店内を見せていただいたが、とにかく広い。さすがディスコ跡。で、ここをどうするのよ??という素朴な疑問。なんたってテーブル・椅子席だけで130〜140確保できるし、スタンディングだと350は入れるちょっとしたホール。もちろんこの日も結婚式の二次会が開かれていたが・・。
 
要するに格式ばらずに、飲み食いできるライブやパーティができるのが一番いいのかも。徳島のホール事情は、あんまりよろしくなく、特に人気のあるホールなんざ確保するには至難の業。でかいホールは、間近でキャンセルする裏技が得意の代官所が闇雲に1年以上前から押さえてしまってるし、小ホールとなると、超人気ホール確保は宝くじ並の確率。ホテルや披露宴会場クラスは高額イメージがつきまとう。が、ここは箱貸しもできるし、予算に応じて食事もできる。メインは料理ではなく行われるイベント!!ということは100人程度のライブなら案外穴場かもしれない。音響設備も揃えていくみたいだし、あとは交渉次第!!

念のため
お問い合わせは 088-678-8217

この番組で知った!!と言えばサービスに(海老せん)つけてくれるかも!!

 ★ゲストコメント(2012年11月30日放送分)

写真  元お客様 ゆえさん、本日のメイン 丸宮朋氏、元お客様 放生祐樹氏




本日放送した選曲

M1: Taboo(Stan Kenton orch.)
M2: Moon River(Casandra Wilson)
M3: 青い山脈(矢野顕子)
M4: Unchained Melody(Matt Monro)



▼林のコメント

 鳴門クリスマスマーケット主催者の丸宮朋氏がお客様。迎え撃つ守備側?は
ぴぃ、バズーカ敦子、放生、ゆえの超豪華???アシスタント4人衆。これだけのアシスタントを揃えてるラジオ番組は、日本広しといえども、この番組だけかも。もっとも頭数だけだが・・・。おまけにどれもこれも(失礼な表現だ)元々は番組にきていただいたお客様。叩けばきっと、埃がでる!ん?この表現ではないか。磨けばきっと光る!だったかも、いつの間にやらこの道にズボっ!でも皆さんの顔は生き生きと、ゲストの時よりも輝いてる。
 
お客様の丸宮氏、商工会議所青年部として12月23,24日、鳴門市役所前広場を約5万個のLEDで飾り、市民に解放し、飲食しながらライブ、イルミネーションを楽しんでいただこうという企画の首謀者!地元の小学生バンドからプロまで、さまざまな音楽が昼間から楽しめる。お時間ある方はぜひ!!
 
バズーカ敦子が、最近とみに悪党み〜なに似てきた。その容姿は悪党み〜なを3気圧の部屋に閉じこめて後ろから眺めたらバズーカに変身!!というのは定説になってきたが、スタジオに置いてた、椎茸培養セットからニョキニョキ生えてた物体を、ひとちぎりしそのまま生で口へポイ!。(私って椎茸きらいなのぉ、あらぁ、でもおいしいわよぉん)だと。それにつられてというか、一緒に行動を共にした某ディレクター。数分後には(うううう〜〜!)と唸ったままフリーズ。(吐きそう)だと。で、そのまま本番に突入。椎茸のアクに、しばらく口の中に滞在していただき、そのまま放送できる幸せをかみしめておりました!とさ。
 
徳島の商工会議所の青年部も(B級グルメ)イベントで盛り上がったし、あちこちで若い連中が、いろんな企画をして、住む町を盛り上げることはいいことだ。(街に音楽を!!)いい響きである。こういうことには林もぜひ協力したいものである。缶ビール1本で、ラッパかついでどこにでも参上つかまつる。